ハンドメイド活動について④

現在、ハンドメイド活動の再開にむけて、準備をしています。

準備の進捗状況でしたり、様々は以下に記事として残していますので、ご興味のある方はご覧頂ければ、と思います。


あまりこちらでは、自分の考えですとか、文章の掲載をしたくないと思っていましたが、リンクのようなお知らせしたいこともありましたし、また、再開までにお時間を頂くこともあるため、ハンドメイド活動で私が取り入れている工夫でしたり、制作のちょっとした裏側でしたりを、雑談的に更新していこうと思いましたので、ご興味のある方はお目通し頂ければ嬉しいです♪


grey's Salon

ブランドの名称の由来について

そういえば(^-^;

こちらのブログに移行してから、ブランド名の由来などはお伝えしていなかったことに今さら気づきました(^-^;

いつでも「はじめまして」の方もいらっしゃいますし、中には「気になる」と思って下さる、嬉しい方もいらっしゃるかもしれないので書き残しておきますね。


◆好きなもの①◆

私の長年の趣味に「音楽鑑賞」があります。

その音楽というのが、ハードロック/ヘヴィメタルで、聴き始めのきっかけになった「ルーツ」は聖飢魔Ⅱ(せいきまつ)です。

以来、色んなバンド、メタルバンドを中心に聴いていて、ライブにもよく行っています。


その中で、現在、一番好きで友達には「生き甲斐」とまで言われているバンドがDIR EN GREY(ディル・アン・グレイ)というバンドです。

そのバンド名「DIR EN GREY」のGREY…、というよりも、彼らのバンド名は以前は「Dir en grey」で表記されていたんですよね。

何となく私は以前の表記の方が馴染みがあるのと、全部大文字って書きにくいなぁ、とも思っていて、大好きなメンバーの方に出させて頂いているファンレターの封筒の宛名には、今でも「Dir en grey ×××様」と書いています。

その「Dir en grey」の小文字表記で、拝借しました。


ちなみにハンドメイド作品を作っている時には、音楽を流すこともあるのですが、大抵はハードロック/ヘヴィメタルで、洋楽のものが多いのもありますが、見た目も音楽も「激しい」と言われがちなバンドを自然と選んでいるようなので、色んな人に「聴いている音楽のインプットと、作品のアウトプットの差が激しすぎる…」と言われます(^-^;


◆好きなもの②◆

これは趣味というよりも嗜好品だと思うのですが、お茶が好きなんですよね。

お茶と言っても色々ありますが、私が好きなお茶は「紅茶」と「ハーブティー」なんですよね。日本茶も好きですが、私が「お茶」と言う時は、大抵「紅茶」か「ハーブティー」が頭に浮かんでいます。


その紅茶の中でも一番好きなのが「アールグレイ」、その中でも特に「レディグレイ」という紅茶が大好きですね…!


その「アールグレイ」を英語表記すると「Earl Grey」。

全然知らなかったんですが、私が好きなバンド、DIR EN GREYの「GREY」と同じスペルだったんだなぁ…!と。


◆ブランド名の決め方◆

当然のことですが、私はハンドメイドが好きで、それが高じて販売やオーダーメイドを承っていますので「ブランド名は好きなもので固めたい」と思っていたため、「grey」を頂きました。


そして、ハンドメイド作品をご覧頂いた方が、ほっこりしてくれたり、リラックスしてくれたり、何かの息抜きになればいいなぁ、とも思っています。

それを、ブランド名と掛け合わせてイメージした時に「ティーサロン」が浮かんだんですよね。

大好きな紅茶を飲んで、リラックスして空間も楽しめる。

それと似たような気分になって頂けたら嬉しいので「Salon」という言葉をつけました。


ちなみに「grey's Salon」と、Sを大文字で書いています。

grey's Salon

grey's salon

この2つで並べて書いてみた時に、バランスを見た時、全部小文字だと「l」だけが背が高いんですよね。

どうも、後半にバランスが持って行かれているような印象を私は受けました。

それならば、文字のバランスを真ん中に持ってくるには、「S」を大文字にした方がいいかな?と思ったので、「grey's Salon」、Sは大文字で表記しています。


作家名・きりん

これについて、どれだけの方がご興味があるのか分かりませんが(^-^;

ハンドメイドツイッターでは「keyring(きりん)」と書いています。

これは確か、以前ネット販売で使っていた「tetote」様が、クリエイター登録時に全角(ひらがな、カタカタ、漢字)が使えなかったので「keyring」で登録したため、ツイッターでも表記を統一しました。


でも、「きりん」でいいんですよね。

そしてハンドメイドとは別の、音楽だったり自分の考えだったりを発信しているツイッターアカウントがあるのですが(結構ハッキリとしたことを書いていますし、多くの人が見せないでいるようなことも書いているため、閲覧注意ですが/苦笑)、そちらでは「輝凛(きりん)」と書いています。

「きりん」でも「輝凛」でも、どちらでも私ですし、音としては同じなので、呼び方は同じですよね。表記はお好きな方で書いて下されば構いません。


では、なぜ「きりん」なのか。

私の本名、名字が「鈴木」なんですよね。

「鈴木」⇒ひっくり返す⇒「木鈴」⇒読み方を変える⇒「きりん」。

その「きりん」に、それっぽく漢字をあてたのが「輝凛」です。


でも、多くの人は「きりん」と言えば、動物の「キリン」なので、アイコンやロゴにはキリンのイラストを使っています。覚えて頂きたいですからね(^^)


ちなみにこのキリンのイラストは、商用OKの無料イラストサイトから頂きました。

私自身は一切、絵が描けません…(^-^;


それと、私のプロフィールについては別途、以下のプロフィールページがありますので、ご興味があればご覧になって下さい。

ということで、今回は雑談的にブランド名と、私が作家活動(ネット活動?)で使っている名前について書いてみました。


少しでも興味を持っていただいて、ハンドメイド活動についても応援して下さる方が増えてくれたら、とても嬉しく思います。


最後までお読みいただき、ありがとうございました☆

grey's Salon

「可愛いを目指す小さなレディがお小遣いでも買える金額」で、「お友達やママへのプレゼント」にもなるといいな☆幅広い世代の女性に「可愛い」が提供できることを目指しています☆